【お墓掃除代行】お盆の時期に気になるお墓の不安【生活のお手伝い】
皆さんがお住まいの地域では、いつがお盆ですか?
8月という地域が多いと思います。
お盆は先祖の霊を迎え入れ、そしてまた送り出すという大事な行事です。実はお盆には「7月に行う新盆」と「8月に行う旧盆」の2種類があります。日本の殆どのお盆が8月ですが、函館の他に東京・金沢などが7月なのだそうです。
そして私の周りではお盆の時期になると
- 「病気でお墓に行けない」
- 「遠方にいるけどお墓の状態が心配で確認したい」
- 「多忙だけどお墓の掃除をしてあげたい」
- 「親がお墓の心配をしている」
- 「お寺や霊園事務所に管理費をおさめに行けない」
- 「墓じまいをしたいけど私一人では不安」
といった悩みを耳にすることが多くなります。
サービスの詳細はこちらから【生活のお手伝いサービス】
自分でお墓参りできなくても大切な人への思いは伝わる
ルピネではお墓参り同行のご依頼をいただくことがあります。このように実際にお参りに行けるのが一番いいのでしょうけど、それが困難な場合もあります。
今回はお体の調子が芳しくなく外出が困難なため、代行のご希望でお墓の清掃・お参りをさせていただきました。
まずはお墓へ合掌し、新しく用意したホウキで墓石の埃や砂などを隅々まで落とします。次に新しいタオルやスポンジで墓石を水拭きし、花台や香台などを取り外して水洗いします。みるみると石の艶が戻ってきます。次はお墓周囲に生えた雑草やゴミを取って再度掃き掃除です。お墓に献花・献香をさせていただき、きれいになったお墓のお写真をご依頼主様へお送りしました。最後にお寺へのご挨拶と管理費をお渡しし終了となります。
お墓の周りの雑草も多くはなく、今回のご依頼は60分で終了しました。
施設に入所されているご依頼者様のお母様は、きれいになったお墓のお写真を見て、安心していただけたようです。
ルピネでは、お墓のお掃除のみなど柔軟なご要望にお答えするように取り組んでいます。
また、ご要望があればZOOMなどのオンライン会議ソフトをつなげて、遠隔でのお墓参りもサポートできますので、お気軽にご相談ください。
サービスの詳細はこちらから【生活のお手伝いサービス】